忍者ブログ

中江田電子

気まぐれ日記 つぶやき

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

求人票

2008年05月25日

求人票

求人票に書かれている事は、本当の事か?
年齢は制限無し、性別不問、資格経験無し・・・・。
現実には存在し無意味な就職活動をすることになっています。
誰の為の求人票になっているのでしょうか。
一体全体誰がこんな様式にしたのでしょうか。
全く以って時間と経費の無駄です。
もっと求職者と募集者の事を考えて求人票への書きこみ
様式を決めて欲しいものです。
どんな人物を欲して要るのか。男性が欲しいのか、
女性が欲しいのか、年齢は、資格は、免許は、学歴は、
経験は、・・・出来るだけ細かく詳細に書いて欲しいのです。
そうすれば事前に応募可能か判断が出来、双方共に無駄な
時間や経費が削減されます。また、冷やかしの募集や応募を
防ぐために募集を掛けた企業は、応募者の中から最低一人以上
採用をするよう義務課する。そうすれば安易なお遊び的な
募集は排除され、雇用も促進されるでしょう。
不採用の理由は何か。非常に気になる所です。
解れば次の募集に直して臨めます。全て応募者本人の問題とは
思いませんが、出来るだけ詳しく知りたいものです。
自己を省みて社会に溶け込み前向きに生きる為には、
必要な事だと思います。離職者の多い企業は、何らかの問題が有り行政指導の
必要が有ると思います。情報を掴んだら訴えられる窓口を
設けて欲しいものです。悪徳企業の経営者に担当者に
法律の社会の制裁を加える必要があります。末端の労働者に
負担を掛け嫌な思いをさせる、そんな企業は厳罰を与えられる、
皆が納得する処置や方法が強く求められます。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

ブログ内検索

コガネモチ

最新TB

プロフィール

HN:
中江田電子
性別:
男性

バーコード

最古記事

(02/20)
(02/23)
(02/23)
(02/23)
(05/04)