忍者ブログ

中江田電子

気まぐれ日記 つぶやき

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

貧しくて

[ #006 91/12/27 21:23:38 ID: 2 (*MIYABEE* ) ]
[ Title: ああ、正月なのに ]
  ああ、貧しくても グチグチグチ・・・・・・

世間は、冬休みだ!
忘年会だ!
クリスマスだ!
正月だ!
新年会だ、スキーだ、海外旅行だ・・・・・

私は、違う!冬休みはない!クリスマスもない!
正月だって2日から通常出勤、忘年会の声すらない。新年会の計画もない。
増してや海外旅行なんて夢のまた夢。
僅かばかりの心の支えだったボーナスが全然少なくって途方にくれちゃうよ。
とうすりゃいいのよ!!え~~~~~~~~~~~

皆様は、私たち技術者を便利屋さんとでも思っているのでしょうか?
その仕事は、目に見えなかったり形にならなかったりして、評価出来ないと
思います。しかし、その裏には大変な知識と経験があるのです。
大部分の技術者は毎日毎晩勉強をしています。
自分たちの能力を過小に評価しています。
困っている人を見過ごせないのです。
私たちはどんな問題でも「なんとかしましょう」といって引き受けます。
例えそれが、自分たちにとって大きな負担になり大変な経費がかかってもです。

技術者たちの喜びは何でしょうか。それは、
皆様からの問い合せの声です。
助けを求める声です。
それらの声にほんの些細なことでも役にたったという満足感です。
自分自身で納得がいった内容の仕事です。
社会的に認められたと感じた時です。

私たちは疲れています。
社会的地位や評価の低さに。
収入の低さに。
肉体的にも疲れています。
休日の無い長時間労働
無知で頑固で私たちの技術、知識、経験などを
正当に評価しない雇主にも。

技術者たちの未来は明るいのでしょうか。
現在でも労働者は不足しています。
将来はもっともっと不足するでしょう。
技術者も例外ではありません。
毎日勉強しているのも来るべき将来にそなへ
もっといい会社へ雇用され高収入を得るためです。
そして、何時かきっと皆様から、その技術知識ゆえに
崇拝される日がくるでしょう。
その日を信じて私はじっと黙って仕事をします。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

ブログ内検索

コガネモチ

最新TB

プロフィール

HN:
中江田電子
性別:
男性

バーコード

最古記事

(02/20)
(02/23)
(02/23)
(02/23)
(05/04)