忍者ブログ

中江田電子

気まぐれ日記 つぶやき

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自動販売機

2015年07月22日

自動販売機

内科病棟と眼科病棟では売っている商品が違います。
内科は無糖の水系のみです(笑)
とっても低刺激で健康的で禁欲的で・・・。
内科は色々な人が入院していますからねー。
目の毒になる様な物は最初から置かれていない様です。

眼科は・・・華やかです(歓喜)。
各種のコーヒーや甘いジュース、勿論無糖のお茶、水など
街で見かける自動販売機そのものです。
知らなかった、1階のコンビニへ買いに行っていました。
こんなに近くに在ったなんて・・・。

眼科病棟は若干古い作りで僕の持っている病室のイメージ通りです。
水回り、空調関係は改善の余地がありそうです。
良い点は毎日簡易な診察があり患者を安心させる事が出来る事です。
同じ階に診察設備があり廊下を進むだけで受信できます。

総じて禁欲的な生活でした。
テレビは全く視ませんでした。(なにが映っているか判らないため)
お楽しみの食事は素材の味しかしませんが毎回全部たべました。
また、一緒に提供されるお茶以外は水分も取らずに殆どの時間を過ごしました。
主な日課はポイントサイトを巡り小銭稼ぎをする事です。
そうそう、此処は勿論何処の病院でも提供されるお茶はほうじ茶です。
何か理由があるのでしょうか。香ばしく微かな甘みが感じられ好きなのですが、
その一択のみで他は無い様です。

退院して怠惰な生活を続けていますが、低糖質、低カロリーの
食事を心がけています。また、希望は捨てていません。
現在、左目はペンライトの正面からの光しか感じられません。
左目が何処まで回復するのか観察を続けて行こうと思っています。


拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

ブログ内検索

コガネモチ

最新TB

プロフィール

HN:
中江田電子
性別:
男性

バーコード

最古記事

(02/20)
(02/23)
(02/23)
(02/23)
(05/04)