忍者ブログ

中江田電子

気まぐれ日記 つぶやき

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お勧め映画だよ!

2010年07月09日

2001年宇宙の旅

観たい観たいと思っていましたが、テレビで放映されず
今日まできました。ついにGyao!で配信です。

オープニングはとても印象的です。
猿人が骨を拾い道具にする事に気づきます。
狩りをして獲物を倒す自信と喜び・・・。
巧く表現されています。そして、武器への応用・・・。
敵対するグループへの使用。一気に知能が爆発するきっかけ・・・。
解説や理解できる言葉は一切ありません。
しかし、非常によく解ります。そして、音楽も映像と合っています。

HALとハンドルネームを付ける人を見かけます。
この映画を観ているのでしょうか。
当時、話題になっていました。
劇中のコンピユータの名前をIBMの前の文字から取って
H・A・Lと付けた事、使われたコンピュータはアップルの
マッキントッシュパソコンだったこと・・・。
IBMが嫌われているとは思いませんが、より先端にあった
マックが映画の雰囲気に合い選ばれたのでしょう。
現在、IBMパソコンは互換機メーカーに押され名前を聞かなくなりました。
アップルはimac、ipod、ipad、iphone・・・まだまだ健在です。
我が家のパソコンもMacBookProです。非常に高速で安定しています。

そうそう、モノリスという言葉を知ったのも、この映画ですね。
現代の映像表現に多くの影響を与えています。
落ち着きと緊張感の有る無音の宇宙空間に
選曲された音楽は良く合っています。素晴らしいの一言です。
是非ご視聴を、中江田電子が自信を持ってお勧めします。


 

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

ブログ内検索

コガネモチ

最新TB

プロフィール

HN:
中江田電子
性別:
男性

バーコード

最古記事

(02/20)
(02/23)
(02/23)
(02/23)
(05/04)